2016/03/14 18:18
商品の紹介で迷うのがレトロとアンティークの使い方
そこで調べてみました
日本では曖昧なとらえ方らしいのですが
大雑把に言うと
レトロは懐古趣味
アンティークは骨董品
それも100年以上前の物
和音ではそういう意味でアンティークは
扱っていないので、あくまでも
アンティーク風と表現したり
これはアンティーク風で良かったんでしょうか
やっぱりレトロの方が?
いつも迷うところです
2016/03/14 18:18
商品の紹介で迷うのがレトロとアンティークの使い方
そこで調べてみました
日本では曖昧なとらえ方らしいのですが
大雑把に言うと
レトロは懐古趣味
アンティークは骨董品
それも100年以上前の物
和音ではそういう意味でアンティークは
扱っていないので、あくまでも
アンティーク風と表現したり
これはアンティーク風で良かったんでしょうか
やっぱりレトロの方が?
いつも迷うところです